こんにちは、にこママです!
幼少期に海外旅行に連れて行ってもらって以来、
漠然と海外への憧れが強く、ついに「オンライン英会話」始めました!
私の英語レベルは?なぜその会社を選んだの?など、
今どういった状況なのかまとめていきたいと思います。
正直、私の英語レベルは小学生止まりです。

なんともお恥ずかしい話…。
曜日を全て英語で言えないほど、英語を勉強してきませんでした。
海外が好きだと言うばかりで、母国語以外を学ぶ意欲が薄くかったのです。
完全に、知らぬが罪状態です。
そんな私も子どもを育てていく中で、ようやく少しだけ余裕が生まれ出し、
自分の興味があることを頑張ろうと思い出しました。
もちろん英語レベルが低いのは百も承知なので、勇気が半端なく必要でして…。
初心者でも快く受け入れてくれる教室はどこだろう、と探しました。
DMM英会話に決めました!
オンライン英会話を選んだ理由
様々なオンライン英会話のサービスがある中で、
なぜ「DMM英会話」に決めたのか…理由は、参加のし易さ。そして、コスパです。
個人的な見解になりますが、知名度のある方々からも選ばれており、
ネット上にとても多くの情報がありました。
私は全く英語がわからないので、以下の点を重要視しました。
- 情報量の多さ
- 初心者でも安心のサポート体制
- 価格への納得度
実際にDMMに決めたポイントはこの3つです。
情報量の多さはとにかく自分を助けることにも繋がりますので、必須項目だと実感しています。

ネット検索をすると、すぐに必要な情報が出てきます!
また、DMMは初心者にも優しいサポートがたくさんありました。
初心者に嬉しい「お試しレッスン」あり!
英会話教室に行った経験もなく、オンラインレッスンの経験もない私には、
すんなり加入するほどの勇気がなかったので、このサービスがあって、本当に良かったです。
【DMM英会話で検索】公式ホームページ→お試しレッスン
1番シンプルにたどり着ける方法としては、
「DMM 英会話」と検索し、公式ホームページからお試しレッスンに進むのがベストだと思います。
公式ホームページを見ておく事で、どのようなサービスを受けられるのかや、
自分にとってそのサービスはメリットなのかデメリットなのかも見えますし、
加入後のことなど全て目視で確認できます。
日本人講師もお試しできる!
加入前に試しておきたい理由
加入の際、好みのプランを選択しますが、
私が加入した「スタンダードプラン」だと、日本人の方やネイティブの方をピックアップすることができません。
でも、加入する前のお試しレッスンでは初心者に優しい、日本人の先生を選ぶことができます。
私自身、初めての英会話ということもあり、真っ先に日本人の先生を予約しました!
レッスン本番では、日本人であれど最初から英語で話しかけられます。

日本人ということもあり、日本語で分かりませんと言えば、しっかりと対応くださいました。
また、加入前に何か聞いておきたいことがありますか?など聞いてくださり、不安の解消にもつながりました。
注意ポイント
1点だけ事前に知っておいた方がいいと思うのは、
お試しレッスンを受けるために登録をすると、そこから1週間以内に加入を決断しなければ、
キャンペーンが不適用になるという部分です。
事前にレッスンできる時間を確保して、登録することをお勧めします!
料金に納得

ネットで検索をすれば、いろいろな情報が出てくるのですが、
個人的に、教室に通うのはコスパが悪いな…と思いました。
- 週1,2回など、通う回数が制限されている
- オンライン英会話と同じくらいの料金(もしくはそれ以上)
- 合わなかった場合、辞めづらい
例えば週2回、月に8回ほど通えたとしても、その度にかかる移動時間や、日程の調整が大変です。
また、お試し体験をしてから教室に入ったとしても、その後日程や時間の縛りなどで生活に合わないと感じても、なんだか辞めづらかったり…。
いろいろと余計な感情が生まれそうです。
それに比べてDMM英会話は、
-
- 月額6,480円(スタンダードプラン)
- 1レッスン209円
- 毎日レッスン可能
- 25分で学べる
- 先生のピックアップも自由
単純に、月数回のレッスンにお金をかけるより、
毎日のレッスンにかける方がコスパがいいなと感じます。
また、12歳以下のお子さん(1人)であれば、アカウントを共有できるということで、
平日(5日)は私がレッスンを受け、週末(2日)は息子がレッスンを受けています。
これで無駄なく、親子で英語に触れる環境が整いました!
キッズ英会話のカテゴリもあるのですが、
3歳以上は「スタンダードプラン」で対応してくれるということで、
私には願ったり叶ったりです。
そして、予約する際にキッズ対応のマークが表示されていれば、
先生の許容範囲だと判断もできるので、今のところ問題なく取り組めています♪
オンライン英会話の強み「毎日参加」

週に数回でも、もちろん成長はあると思います。ただ、私の場合忘れてしまう不安が大きかったんです。
毎日直に海外の方とお話しすることで、自分の中の英語を発語することへの恥じらいも軽減されていきます。
実際に、はじめて2週間ほど経ちましたが、毎日何かしらの英語に触れていることで口の動かし方や、
聞き取る力が上がってきたように思います。
英語を発語することへのハードルが高かったので、
最初はとても緊張してしまい、未熟な英語力に恥じらいがあったのですが、
「失敗していいんだ」「喋れなくても恥ずかしくないんだ」と思えるようになりました。
ポイント
毎日英語に触れる機会があるのは、とにかく強み
「昨日分からなかった質問が今日は答えられた」
という喜びを毎回感じることができています!
先生曰く、自然と毎日英語に触れることで、何となくでも覚えていって、
そのまま理解に繋がっていくとのことでした。(個人差はあると思います)
失敗していいんだよ、このプロセスを楽しんで!という言葉もあり、
チャレンジして良かったと実感しています。
これからチャレンジしたい方、迷われている方の参考になると嬉しいです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!